ドキッ! CSSだらけのスノーウォーカー 2012/11/07 多脚戦車は男子の夢。スター・ウォーズのスノーウォーカーをcssのanimationで歩かせてみました。 続きを読む → カテゴリー: css3 | タグ: animation, css3 | 1件のコメント
CSSな生物 2012/10/05 CSSのアニメーションで、クリーチャを作ってみました。 続きを読む → カテゴリー: css, css3 | タグ: animation, css, css3 | コメントする
CSSのanimation で作った映画のカウントダウン 2012/10/04 CSS3のanimationだけを使ったスライドショーの勉強をしていて、ちょっと思いついたので作ってみた。 続きを読む → カテゴリー: css, css3 | タグ: animation, css, css3 | コメントする
CSSで キャンドルの炎 2012/03/18 CSSでキャンドルの炎を描いた。作成ポイントは使ったhtml要素はdivが2つだけという点と、チロチロ揺れる炎のanimation。 続きを読む → カテゴリー: css, css3 | タグ: animation, css, css3 | コメントする
css3とjsで サイコロ 2011/11/10 css3でサイコロを描いた。ウィンドウをクリックするとJavascriptでランダムに目が変わります。 続きを読む → カテゴリー: css, css3, html5 | タグ: animation, css, css3, html5 | コメントする
CSS3のanimationで 心電図 2011/10/18 CSS3のanimationの練習と手慰みとして、心電図モニターのアニメを作ってみた。動作とソースはDEMOをご覧いただきたい。 ところで、CSS3のアニメーションの方がjQueryよりも動作が軽い、というのは誤解だ。 … 続きを読む → カテゴリー: css3 | タグ: animation, css, css3 | 3件のコメント
さよなら Jobs 2011/10/06 Steve Jobsが亡くなった。 彼が作ったAppleとMacintoshが無かったら、今の自分は無いだろう。 会社でSE30に出会う事もなく「文豪」とかを使い続けたかもしれない。自分で買ったPerformaをオフィス … 続きを読む → カテゴリー: コラム | タグ: ホソながコラム | 4件のコメント
cssで 縦書き 2011/06/21 javascriptやブラウザによる縦書き実装はあった。css3では縦書きサポートが実装される予定だが、実現するのはwebkit2辺りらしい。 電子書籍の日本国内での普及も当然絡んでくるのはもちろんだが、電子書籍自体がま … 続きを読む → カテゴリー: css | タグ: css, 縦書き | 4件のコメント
html5の scoped 2011/06/21 WordPressで記事毎のCSSを記述する方法には、カスタムフィールドやプラグインを利用するのが一般的とされてきた。 しかし、そのstyleを再利用するつもりが無くて、かつ、html5のstyle要素に新たに加えられた … 続きを読む → カテゴリー: css, html5, wordpress | タグ: css, html5, WordPress | 4件のコメント
天地無用 エイプリルフールでした。 2011/04/03 4/1からブログ全体を上下逆さまにしていました。 body { -moz-transform: rotate(180deg); -webkit-transform: rotate(180deg); -o-transfor … 続きを読む → カテゴリー: css3, コラム | タグ: css3 | 2件のコメント